アッセント時にはヒッチがゆるみスムーズに上昇し、デッセント時にはヒッチコードを取り付けた “ドッグボーン”とカラビナがクライミングロープにテンションを掛けて体重を分散させるためスムーズに下降できます。
DdRTでの使用も可能ですが、その際はロープエンド(ワーキングエンド)をブリッジに接続してください。
テザーは体重を支えるだけの強度がありませんので絶対に掛けないでください。
【仕 様】
■使用可能ロープ径: 11.5mm-13mm
■材質: スチール/アルミ
■破断荷重: 25kN(2,500kg)
■重量: 本体のみ 248g セット 486g
■セット内容: 本体、ドックボーン、オーバル型スチール製オートロックカラビナ、ヒッチコード(Sterlin 9mm 120cm RITコード)、ホルスター
※カラビナの交換をする時は必ずオーバル型スチール製オートロックカラビナを使用して下さい。
※クライミングデバイス比較表はこちら
※SRT器具一覧表はこちら